THE END COMPLETE / OBITUARY

アメリカのデス・メタル・バンドの1992年にリリースされた 3rdアルバム。アメリカのデス・メタルと言うと、フロリダが 中心地で、このバンドもそのうちの一つだ。MORBID ANGELに 代表される様に、ブラスト・ビートを前面に押し出した テクニカルなものを思い浮かべるが、彼等はよりヘヴィさを前面に 押し出したものだ。CELTIC FROST辺りのミドル・テンポの スラッシュ・メタルをデス・メタルに進化させた様な感じのする アルバムに仕上がっている。ヘヴィで地獄の底を這う様な 不気味さを湛えており、デス・メタルとしてはかなり毛色の 変わった作品だ。[83]

WORLD DEMISE / OBITUARY

アメリカのデス・メタル・バンドの1994年にリリースされた 2年振りの4thアルバム。アメリカ・デス・メタル・シーンにおいて MORBID ANGELと並ぶ古参のビッグ・ネームで、ある意味対極に 位置するバンドだ。ミドル・テンポのヘヴィでダークな スラッシュ・メタル型のデス・メタルだ。方向的にはこれまでの 延長線上と言えるもので、混沌としたカオティックな彼等の世界を 展開している。前作と比べると、ややクリアなサウンド 作りがなされており、おどろおどろしさは控えめになった様な 印象を受ける。これらを、サウンドをより濃密にする事により カバーしている。[81]

BACK FROM THE DEAD / OBITUARY

アメリカのデス・メタル・バンドの3年ぶりの5thアルバム。 バックはかなりヘヴィでドゥーミィな雰囲気をもった スラッシュ・メタルという感じで、緊迫感のある 内容になっている。前作よりはスピードが増し、疾走感があり、 迫力がある。リフはより印象的で、今一つ散漫な印象だった 前作に比べるとめりはりがあって、よい作品に仕上がっている。 JOHN TADDYのデス・ボイスもややダーティなだけで、それ程 気にするものでもなく、むしろ力強さが出て合っていると言って 良いだろう。かなりスラッシュ・メタル的であり、聴きやすい 作品と言える。[84]

DEAD / OBITUARY

アメリカのデス・メタル・バンドのライヴ・アルバム。この バンドはブルータルと言うよりスラッシュ的なアティチュードの 強いバンドであり、このライヴでは特にそういった方向性を強く 見せている。そういう意味ではグラインド・コア系はちょっとと 言う人にもかなり聴きやすいアルバムのはずだ。もちろん暴虐な 部分が全くない訳ではないが、ブルータル系デス・メタルとしては 初心者向けには向いている。アグレッシヴではあるが洗練された 感じがするので、デス・メタルっぽさが希薄に感じられ、逆に コアなファンにとっては面白味に欠けるかも知れない。当然新曲が 多いのだが、全時代的にまんべんなく選曲され、全体的に クオリティも高いとは思うが。[80]

OBERON / OBERON

詳細は良く判らないが、恐らくノルウェイの ゴシック・メタル・バンドのデビュー・ミニ・アルバム。ピアノを 全面に配したアコースティック色の強いサウンドだが、 シンフォニック・ブラック的な色合いはあまり強くなく、環境 音楽的な匂いはそれ程強くない。ボーカルは男性 クリア・ボイスだが、特に可もなく不可もなくという感じで毒にも 薬にもならず聴き流せてしまうという感じだ。流麗だが、 ところによってはアンビエントな感じのするサウンドで、 ダークなものだが、ここと言った聴きどころがないので、これ 以上の長さになると少し辛いのではないかと言う印象を受ける。 [79]

COLD BLOODED MURDER / OBSCENITY

ドイツのデス・メタル・バンドの6thアルバム。方向的には グラインド・コア系の真性デス・メタルと言えるものだ。 ブラスト・ビートを前面に押し出し、暴虐感漂うデス・メタルで、 その破壊力は凄まじい。どちらかと言うとアメリカの テクニカル・デス・メタル辺りの影響が感じられるが、 ヨーロッパらしいメロディも取り入れている。非常に攻撃的で、 ブラスト・ビートは本当に演奏しているのかと思える位 速いときがある。この手のものは聴き手を普通選ぶものだが、 リフが良く出来ているので意外と聴き易いと言う印象を受ける。 [83]